「レンタル産業保健室」が中部経済新聞で紹介されました。
愛知つのだ産業医事務所と共同でサービス提供を開始している「レンタル産業保健室」について、中部経済新聞社の取材をお受けしました。7月4日の朝刊(県内版)/中部経済新聞Web版でご覧いただけます。 「サービスの詳細を知りたい […]
新サービス「レンタル産業保健室」が中日新聞に掲載されました
愛知つのだ産業医事務所と共同でサービス提供を開始する「レンタル産業保健室」について、中日新聞社の取材をお受けしました。6月30日の朝刊(県内版)/中日新聞Webでご覧いただけます。 「サービスの詳細を知りたい」「見積もり […]
新サービス「レンタル産業保健室」の提供を開始します。
愛知つのだ産業医事務所と共同で、50人未満の事業所を対象としたサービス「レンタル産業保健室」を7月1日から提供します。産業保健サービスを導入したいけれど事業所規模的に産業医を主体としたサービスでは高コストになってしまい導 […]
中小企業119 専門家として登録されました
中小企業庁が実施している中小企業・小規模事業者のための経営相談と専門家派遣事業である「中小企業119」に専門家として登録しています。https://chusho119.go.jp/ 従業員の健康管理(制度構築、対応の実際 […]
アライアンス・パートナー発掘市2023 にエントリーしています
事前調整型対面式商談会である、アライアンス・パートナー発掘市にエントリーしています。 愛知県内の商工会議所、浜松、岐阜、四日市の商工会議所会員企業の方で産業保健サービスを検討している企業様や、「そもそも産業保健サービスっ […]
名北労働基準協会 メンタルヘルス事業に参画しています
2023年度から、名北労働基準協会のメンタルヘルス総合推進事業に参画しています。メンタル不調の社員への接し方、受診を勧め方など、医学的な側面から必要アドバイスをさせていただきます。 従業員のメンタルヘルスに関わる事でお困 […]
スキルマーケットサイト利用を一本化しました。
これまで「ビザスク」「ココナラ」からスポット相談をお受けしていましたが、サービス内容を見直し、スキルマーケットサイトの利用を「ビザスク」に一本化しました。https://service.visasq.com/users/ […]
スキルマーケットサイトに簡易メニューを出品しました
ホームページの問い合わせからは敷居が高いというお声を頂いたので、スキルマーケットサイトに出品しました。 ●新人保健師さん●メンタル不調者の会社対応スポット相談https://coconala.com/users/3299 […]
企業・産業医・看護職向けにメニューを整理しました
産業保健活動について、企業・産業医・看護職それぞれからお問い合わせを頂戴する機会が増えたため、それぞれに向けメニューを整理しました。 特に企業および産業医向けメニューについては、重複する部分もありますが、どちらの立場から […]
「産業医サポート」を追加しました
産業医の先生や人事担当の方などから、産業医業務のサポートをお願いできないかというお問い合わせを頂きましたので、新しく業務案内に追加しました。 事業所と産業医の橋渡し役として、健康問題と労務問題の切り分けや、産業医対応の是 […]