企業での健康管理が注目され、産業看護職の重要性が注目されており、産業看護職として活躍したいがどうすれば良いか?というご相談を受ける事が多くなりました。
また、産業看護職として新たにスタートしたものの、一人職場で相談できる看護職が近くにいなかったり、医療機関からの転職で企業での勤務に戸惑ってしまう方もいらしゃいます。

  • 産業看護職への転職する際の履歴書・職務経歴書の添削、面接の心得
  • 産業看護での記録の意味&コツ
  • 職場で使うオフィスツール(主にExcel、PowerPoint)のレッスン
  • ポスターなどの周知媒体や教育資料などの添削

実際に産業保健師として企業で活動し、産業看護職の採用にも関わってきた保健師が、産業看護職を目指す方・産業看護職歴3年目までの新人の方向けに上記のようなサポートをさせて頂きます。
料金等の詳細を含め、お気軽にこちらからお問い合わせください。

※看護職向けの活動はどれもアドバイスとなります。転職成功問題解決をお約束するものではないことをご理解ください。

よくある質問(FAQ)

●産業看護職の仕事を紹介してもらえますか?
申し訳ありませんがお仕事の紹介は行っていません。

●学会発表の相談にのってもらえますか?
学会発表当の研究に関するご相談は致しかねます。

●ケース相談は可能ですか?
可能ですが、守秘義務の観点や個別性の高さからアドバイスには限界があることをご了承ください。